2012年02月04日
カラーヒーリングオレンジ
お料理が得意なお友達へ〓お料理レシピ本にキッチングッズを添えて!やすねえの作品
スタジオラップス・ラッピングスクール、生徒さんの作品をご紹介。
2012年02月04日
お料理が得意なお友達へ〓お料理レシピ本にキッチングッズを添えて!やすねえの作品
2012年02月02日
バレンタインデーのチョコレート、ラッピングしました〓
2012年02月02日
木曜クラス ユリエの作品アロマキャンドルでぬくもりを。
2012年02月02日
木曜日クラス綾の作品。手作りパンを、ナチュラルにラッピング〜♪
2012年01月21日
初のカラーギフトフィーリング講座の作品とっても、可愛く出来ました次回が楽しみですっ
2012年01月16日
金原の作品です。
2012年01月14日
土曜日コース冨永の作品より
2012年01月14日
榑林の作品です
2012年01月14日
高林の作品です。
2012年01月14日
河合喜代美作品
2012年01月14日
金原の作品です。
2012年01月14日
戸倉の作品
2012年01月12日
木曜日クラス〜あやの作品より
2012年01月12日
木曜日コース中村の作品より
2012年01月11日
明日からラップスの新講座が始まります。生徒さんウエブ作品展ブログに生徒さんたちが月に二回アップします。今回講座のテーマは『カラーギフトセラピー 』詳細はまた別のお話にて(^-^)
2009年12月16日
花言葉が情熱的な鮮やかなピンクのポインセチアも。カジュアルなお菓子のパッケージのように包まれていて可愛いらしいラッピング。渡す時は気軽にフレンドリーに、でも開いてみてキュートで情熱的な色にドキッとしそうですね。戸倉早苗さんの作品より
2009年12月16日
お菓子のパッケージをモチーフに、ピンクのポインセチアをラッピング。ポインセチアの花言葉は『私の心は燃えている』大切な人に愛を贈ります。
2009年12月12日
ツリー柄のシックなラッピングペーパーで合わせ包みを応用してラッピング。一部を裏返してツリー型になるように折り込み、切り込み部分から不織布を出してアクセントに。可愛い黄色の紙紐で作ったリボンで流れをつけます。田中 敬美子さんの作品より
2009年12月12日
上品なシャンパンゴールドの不織布とクリームを合わせて、華やかにラッピング。同様の不織布でバラを作ってアクセントに。ワインをあける時まで飾って楽しんだり、お酒やさんのディスプレイにも使えそうですね。宇野 小百合さんの作品より
2009年12月12日
贈り物は、来年のカレンダーと羊毛フエルトで手作りした雪だるまと、きのこのオーナメント。カレンダーには、毎日のマスに300円とか100円とかかかれていて、一年間そのように貯めていくと一年後には1万円が貯まる予定なんですよ。クリスマスチックにツリーをリボンで、大...